オンライン・マガジン『αシノドス』Vol. 334 に「新たな公共を創出するー共創的芸術活動の可能性」という論考を書きました(「現代社会を生き抜く知恵」というシリーズ)。有料記事なので、詳しくお伝えすることはできませんが、見出しだけ紹介すると、こんな感じです。
1. 思いの共有(ケース1)
2. 創造のプロセスと公共的価値
3. 手段と目的の不可分性(ケース2)
4. 芸術文化の価値
5. 価値創造型ケア(ケース3)
6. 新たな公共を創出する
やわらかい文体で書かれているので、気軽に読めると思います。機会があれば、ご覧ください。
0コメント